マンションオーナー様・業者様向けの鍵交換のページ

このページは、福岡市及び近郊の都市に投資用アパート・マンションを所有のオーナー様、不動産・内装・リフォーム・清掃業などの業者様に向けたページです。

 

 

 ※現在こちらのページは編集中のため、一部見づらい箇所もございますが、何卒ご了承ください。

 

 

  

カギの救助隊福岡は現在、五十数社の不動産・リフォームなどの業者様、三十数名の投資用のアパート・マンションをお持ちの個人オーナー様からお取引を頂いております。

 

 福岡県内はもちろんですが、東京都・大阪府・愛知県・山口県・兵庫県・佐賀県など、県外のオーナー様・業者様も、有難い事に私どもカギの救助隊福岡を選んでくださっています。

 

また、わたしどもカギの救助隊福岡自身も、マンション経営を行っております。

そのため、同業他者の鍵屋さんよりも、アパート・マンションオーナー様の立場に立った、きめ細かなサービスが出来ると自負しております。

業者様・オーナー様のお役に立ちます。

カギの救助隊福岡では、鍵交換の際必ずドア周りで「今は問題がなくとも、今後不具合が起こりそうな箇所」を診断し、将来入居者様からクレームが起こらないよう、必ずサービスで修繕を致しております。

 

具体的な作業内容は以下の通りです。

 

ドアクローザーの調整

下がってしまったドアなどの丁番の調整

錠本体の清掃とグリスアップ

レバーハンドルやドアノブの調整

ドア周りの取り付けネジの緩みの確認

ドア枠のゴムのへたり具合の確認と必要な場合の応急処置

錠前の受け金具の調整

 

などなど、多岐に渡ります。※軽~中程度の作業に限ります。

 

 

そして修繕を行った場合は、どのような状況で、どんな処置をしたか、また、将来起こるかもしれない故障のリスクがあれば、その都度、それについてのご説明をさせて頂きます。

 

また、鍵交換のついでに、

「給湯器のスイッチをONにしといて」

「内装工事がちゃんと終わっているか確認をしてくれる?」

 などのご要望にもお答えいたします。

 

年間の鍵交換の個数の大小は問いません。

 

私たちカギの救助隊福岡は、年間の交換件数の大小で差別せず、わざわざ当社を選んで下さるお客様はどなたでも大切にします。小規模マンションのオーナー様や、不動産業を始めたばかりのお客様で、年間の鍵交換の個数が少ないとしても、年間の個数が大多数の業者と同じ条件で鍵交換をさせて頂きます。

 

たとえ年間の鍵交換の件数が一件だとしても、大歓迎いたします。

鍵交換を初めてご依頼頂くお客様へ

大変恐れ入りますが、初回は一般価格での鍵交換をお願いしております。価格は以下のページをご参考にして下さい。

 

鍵交換の料金のページ

 

一度ご依頼を頂いて、カギの救助隊福岡の鍵交換の作業内容、担当者の対応など、総合的にご判断頂き、二回目以降もご利用頂けると判断していただきましたら、現場の工事担当の者に、業者様あるいはオーナー様であることをお伝え下さい。業者様向けの鍵交換の金額や作業内容についてお伝え致します。

 

また、一般のお客様でも、二回目以降はお値引きを致しております。 

カギの救助隊福岡の電話番号一覧