神社の境内の清掃と国鉄色の筑肥線

先日、毎週恒例の、糸島市二丈深江ある、鎮懐石八幡宮さんの境内の清掃のボランティアに行ってきました。

 

神社のそばにはJR筑肥線が走っています。

先日、ニュースで筑肥線に国鉄時代のカラーリングにされた電車が走ると出ていたのですが、電車はかなり見るのですが、その電車を見た事がこれまでありませんでした。

 

ところが今回、境内の清掃をしていた時、ようやくその電車を見ることが出来ました。

国鉄色の筑肥線の103系電車
国鉄色にカラーリングされた筑肥線の103系電車

自分は今四十代半ばですので、子供のころはまだJRではなく、日本国有鉄道でした。

今の三十代以下の人に子供のころは国鉄だったと言っても、ピンときてくれないのですが・・・

 

僕は神戸生まれなので、この電車のようなカラーリングの電車が当時筑肥線に走っていたのかは分かりませんし、子どもの頃見ていたのは、山陽本線や東海道本線(今のJR神戸線)のスカイブルーの103系電車や、湘南色と呼ばれる緑とオレンジのかぼちゃのような色の電車なので、この色が懐かしいと言う感じでもありませんが、いつもと違う色の電車なので、見れて良かったなぁと思いました。

 

そして、今回もまた、日没後に良い夕焼けが見れました。

鎮懐石八幡宮の夕焼け2023.8/25
鎮懐石八幡宮からの夕焼け

もう少し雲があれば、もっときれいな夕焼けになるのですが、自然のものなので、いつ見れるかはまさに運次第です。

 

またいつか良い夕焼けの写真が撮れた時は、載せたいと思います。

 

それにしても、毎日暑いですね。

昨年よりも暑いのか、昨年よりも体力がなくなったのか、今年は夏バテをしていて、食欲不振が続いています。

 

皆様も、夏バテや熱中症には充分お気を付けください。

カギの救助隊福岡のフリーダイヤル