
その夜の動物園の開催日と同日の朝、動物たちへの氷のプレゼントと言うイベントが企画されております。
氷をもらった動物たちは、どのような反応を示すのでしょうか。
楽しみですね(^-^)

写真は福岡市ホームページより
何と、朝10時頃サル山に行くと、クレーン車で氷が運び込まれる光景を見ることが出来ると言う事で、こちらも楽しみです。
その他、キングペンギンやオランウータンにもプレゼントが予定されているそうです。
なお、オランウータンへの氷のプレゼントは今夏が初めて(!!)と言うことで、貴重な光景を見ることが出来そうです!!
お子様の夏休みの思い出に、是非いかがでしょうか。

ただし、熱中症にはくれぐれも気を付けて下さい。
ここで一つ朗報です!!
氷のプレゼントは、動物ばかりでなく、来園者にもあるそうです。
動物園正門、そして隣接する福岡市植物園の正門には、人用の氷の柱が設置されるそうです。
その大きさなんと、一本あたり最大で100×50×30 ㎝(130 ㎏)もあるそうです。
と、言っても想像がつきません(^_^;)
この氷の柱、夜の動物園開催の頃まで(溶けてなければでしょうけど)触ることが可能だそうです。
また、動物に贈られるのはその半分の大きさと言う事です。
いずれにしても、土曜日の福岡市動物園は楽しそうな予感が・・・
・カギの救助隊福岡トップページはこちらから